本文へスキップ

特殊建築物定期報告・建築設備定期報告のご相談はエーアンドエス設計へ

電話でのお問い合わせは092-406-1778

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目6番12号
八千代ビルYA55 606号

コンセプトreal estate

クライアント様へ

定期的な建物健康診断

人はけがをしたり、病気になったり身体の調子がおかしくなると医者に診てもらいます。特別異常がなくても、毎年1回 健康診断 定期検査を受けるのが普通です。身体に不具合や問題が生じたら早く診察を受け、正確な症状と原因を知らなければなりません。医者は身体のしくみを熟知しており、いろいろな症状を知ってます。しかしそれだけでは患者の体の異常と原因を正確に知ることは出来ないので様々な検査を行います。このように早く検査をして原因がわかれば早く治療をし早く治すことができます。しかし本当の基本は、病気になったら医者に診てもらうのではなく、病気にならない健康な身体づくりをすることなのです。福岡には有名な大濠公園という湖がある広い公園があります。公園を1周すると約2kmです。休日になると手をつないだ老夫婦から子供までみんな一生懸命ジョギングやウォーキングをして病気に負けない身体づくりをしています。自分の身体は自分で守る。これが基本なのです。
建物の場合も不具合や問題が生じないよう点検を行い、建物を維持する。不具合が生じたら正確に現状を把握し、原因を究明することが必要です。その上で今後どうすればいいのかその方向付けを行います。これを建物健康診断といいます。

このように建物も人間と同じように生き物です。不具合を早期発見し早期改善することが建物を長生きさせ、クライアント様と共に末永く暮らしていくポイントです。
医者と同じ最も適切な診断者は、私たち建築家であり、豊富な知識と経験を生かし適正な建物維持管理をトータルサポート
することが、建築家のプロフェッショナルとしてのポリシーです。